会費無料の「ジュニア会員制度」を導入、大学学部3年生以下の学生が対象(情報処理学会) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

会費無料の「ジュニア会員制度」を導入、大学学部3年生以下の学生が対象(情報処理学会)

 情報処理学会は、2015年度より会費無料の「ジュニア会員制度」を導入する。4月時点で大学学部3年生以下の学生が対象。創刊号から最新号まですべての月刊誌「情報処理」をオンラインで閲覧できるほか、学生会員と同様のサービスが受けられる。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ジュニア会員のメリット
ジュニア会員のメリット 全 3 枚 拡大写真
 情報処理学会は、2015年度より会費無料の「ジュニア会員制度」を導入する。4月時点で大学学部3年生以下の学生が対象。創刊号から最新号まですべての月刊誌「情報処理」をオンラインで閲覧できるほか、学生会員と同様のサービスが受けられる。

 若い世代の学生に情報処理学会のコンテンツに触れる機会を増やすことで、学生のステップアップに繋げてもらおうと、2015年度より「ジュニア会員制度(試行)」を実施する。

 対象は、小中高校生と大学学部1~3年生、高等専門学校専攻科1年生以下、短期大学生、専門学校生。ただし、以前「正会員」に入会している人はこの制度を利用できない。

 ジュニア会員は会費が無料。創刊号から最新号まですべての月刊誌「情報処理」をオンラインで閲覧できるほか、研究会登録費1つ無料や、学生支援プログラム(Microsoft DreamSpark)のソフトウェア無料提供など、学生会員と同様のサービスを受けられる。なお、ジュニア会員制度は試行中のため、サービス内容が変更となる場合がある。

 入会申込みは、10月31日までジュニア会員専用の入会申込フォーム(オンライン)にて受け付ける。

情報処理学会、小中高校生など対象に無料の「ジュニア会員制度」開始

《工藤めぐみ@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop