クレジットカードデータをサーバーに保存しないPOSシステム(日本NCR) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

クレジットカードデータをサーバーに保存しないPOSシステム(日本NCR)

情報処理システムを扱う日本NCRは、「リテールテックJAPAN2015」で、多彩な決済手段に対応するソリューション「NCR RES ePayment V5.0」を出展した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「NCR RES ePayment V5.0」はPOSレジと同程度の大きさの筐体。写真は通常の入力画面の状態だ。
「NCR RES ePayment V5.0」はPOSレジと同程度の大きさの筐体。写真は通常の入力画面の状態だ。 全 2 枚 拡大写真
 情報処理システムを扱う日本NCRは、「リテールテックJAPAN2015」で、多彩な決済手段に対応するソリューション「NCR RES ePayment V5.0」を出展した。先進的でユーザーフレンドリーなPOSシステムが数多く出展される中、同ソリューションは外部からの不正アクセスに対応。クレジットカードデータなどをサーバーに保存しないという。

 「NCR RES ePayment V5.0」は、クレジットカード、デビットカード、ICクレジットカード、Suicaなどの各種電子マネー決済に対応する。消費者のデータを読み取ると、即座に暗号化されて決済機関のサーバーに送信される。端末には消費者のカードデータ(カード番号や有効期限など)を残さないため、もし外部からハッキングされても、顧客のカード情報は漏洩しない。

 一方でJ-MupsサービスやPastelPortサービスとも標準で接続でき、マルチ電子マネーに対応。コンパクトな筐体であらゆる場所に設置可能だ。日本で初となるカード情報の国際データ・セキュリティ基準の最新版、PA-DSS Version 3.0認定もパスしている。

日本NCRがカード情報を残さず決済できるシステムを出展

《宮崎崇@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop