企業向け総合セキュリティソフトが「マイナンバー制度」に対応(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

企業向け総合セキュリティソフトが「マイナンバー制度」に対応(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、同社の企業向け総合セキュリティソフト「ウイルスバスター コーポレートエディション」のプラグイン製品「Trend Micro 情報漏えい対策オプション」が、「マイナンバー制度」の企業運用におけるセキュリティに対応すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「Trend Micro 情報漏えい対策オプション」
「Trend Micro 情報漏えい対策オプション」 全 2 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は3月10日、同社の企業向け総合セキュリティソフト「ウイルスバスター コーポレートエディション(ウイルスバスター Corp.)」のプラグイン製品である「Trend Micro 情報漏えい対策オプション」が、「社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)」の企業運用におけるセキュリティに対応すると発表した。ウイルスバスター Corp.のバージョン10.6および11.0において、同日よりマイナンバーテンプレートを提供した。同社は本機能の追加により、今後1年間で300社の導入を目指すとしている。

マイナンバーテンプレートを使ってマイナンバーをはじめとする特定個人情報を含むファイルを検知する設定をしておくことで、クライアントPCからUSBストレージデバイスへのファイルのコピーやメール添付、オンラインストレージへのファイルアップロードのタイミングでファイルをスキャンし、マイナンバーなど特定個人情報が含まれるファイルを検知し情報が外部に漏えいすることをブロックすることが可能となる。

さらに、Trend Micro Control Managerとの連携による「データ検出機能」を利用することで、各クライアントPCに保存されているWord、Excelなどのファイルの中身をスキャンし、マイナンバーなどの特定個人情報が一定数以上含まれるファイルが保存されていないかを確認し、その検出結果を管理画面にて可視化できる。この機能を定期的に利用することにより、マイナンバーの取り扱いに関する企業内におけるコンプライアンス遵守の強化が可能になる。同社では今後、他の製品についてもマイナンバー制度への対応を進めていくとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop