紛失・盗難端末のロック機能を備えたAndroid 5.1の配信を開始(Google) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

紛失・盗難端末のロック機能を備えたAndroid 5.1の配信を開始(Google)

 Googleは9日(現地時間)、Android OSの最新バージョンAndroid 5.1の配信を開始した。紛失・盗難端末のロック機能や複数SIMの切り替えといった新機能が搭載された。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
盗難防止機能、複数SIM対応などが追加されたAndroid 5.1配信開始
盗難防止機能、複数SIM対応などが追加されたAndroid 5.1配信開始 全 2 枚 拡大写真
 Googleは9日(現地時間)、Android OSの最新バージョンAndroid 5.1の配信を開始した。紛失・盗難端末のロック機能や複数SIMの切り替えといった新機能が搭載された。

 Android 5.1では、安定性向上やバグ修正を図っているほか、「Device Protection」などの新機能を追加した。「Device Protection」は、紛失あるいは盗難に遭った場合、他者が端末をいったん初期設定に戻しても、Googleカウントでサインインしなければロック解除ができない機能。拾ったり盗んだりしても、他者が使えなくなるようになった。

 もうひとつの新機能は、複数SIMへの対応。複数SIMを搭載するスマートフォンで、簡単な操作でSIMの切り替えができるようになる。このほか音声通話の高品質化、クイック設定画面でWi-FiとBluetoothの切り替えが可能になるといった機能が追加された。

 Android 5.1は、Nexus 6/9などAndroid 5.0搭載端末向けに9日から配信開始。順次各機種に広げていくという。

盗難防止機能、複数SIM対応を追加……Android 5.1配信開始

《関口賢@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop