法人向けトランシーバサービスに緊急地震速報の受信に対応した新端末を発表(NTTドコモ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

法人向けトランシーバサービスに緊急地震速報の受信に対応した新端末を発表(NTTドコモ)

 NTTドコモは法人向けのパケット通信を利用したトランシーバサービス「ドコモビジネストランシーバ」に、緊急地震速報の受信に対応した新端末を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
車載タイプ「iMH-1000」(画像はプレスリリースより)
車載タイプ「iMH-1000」(画像はプレスリリースより) 全 2 枚 拡大写真
 NTTドコモは法人向けのパケット通信を利用したトランシーバサービス「ドコモビジネストランシーバ」に、緊急地震速報の受信に対応した新端末を発表した。車載タイプの「iMH-1000」が10日発売、ハンディタイプの「iVo-300」が23日発売となる。

 車載タイプトランシーバ「iMH-1000」は、緊急地震速報、津波警報、災害・避難情報の受信に対応。ハンディタイプトランシーバ「iVo-300」は、緊急地震速報の受信に対応し、本体は防水・防塵仕様となっている。通常モードで約9時間、エコモードで約13時間動作する。

 両機種ともGPS機能とデータ連携サービスとの組み合わせにより、端末の位置情報管理が可能となっている。月額利用料は長期利用コース2,200円、短期利用コース3,000円。

緊急地震速報の受信が可能、「ドコモビジネストランシーバ」に新端末

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop