ここが変だよ日本のセキュリティ 第10回「業務継続訓練やりっぱなしは許さない!」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ここが変だよ日本のセキュリティ 第10回「業務継続訓練やりっぱなしは許さない!」

抜き打ち訓練は実際に手が動くかを見るのに効果が高いけれど、日中業務への影響を見計らうのが困難で、想像力が働かずに動けなくなることもある。反応できるかの部分しか見られないため、火災とか不審者の侵入とか、効果があるシナリオは少ない。

特集 特集
リア充カップルの2ショット、海外CTFチームと交流した居酒屋にて
リア充カップルの2ショット、海外CTFチームと交流した居酒屋にて 全 1 枚 拡大写真
何だね君はぁ? 「人は3次元のみに生きるに非ず!2次元に生きてもいいんだよ!」2次元殺法コンビ、中盤の2回目です。訓練の成果を効率よく出していくには、ちょっとだけ背伸びした難易度で臨むことが大事だよ。それから、ちょっと知っておいた方がいい注意事項についても紹介するよ。







第9回「業務継続訓練ちゃんとできていますか?」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2015/03/11/35957.html

●訓練の難易度

ここは予算と、訓練の責任者がどのくらいの地位によって決まってくる。ただ、いきなり役員を駆り出すと失敗できないから、部長まで参加のシナリオで、これは上手くいくと確信が持てたら、そこで巻き込んでもいい。なぁに、マイクを持たせて開始の号令をお願いして一旦退席してもらい、終わるちょっと前に戻ってきてもらえばいい。

机上訓練は簡単だけど、掛け合い漫才みたいになってしまうし、真剣にやらなければ非常にしらけてしまう。これも無理をせず3年くらいでレベルアップしていくのがいいと思う。

《2次元殺法コンビ》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop