法人向けエンドポイント製品の一機能として動作するUbuntu対応版を無償提供(キヤノンITS) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

法人向けエンドポイント製品の一機能として動作するUbuntu対応版を無償提供(キヤノンITS)

キヤノンITSは、法人向けLinux Desktop用ウイルス・スパイウェア対策プログラム「ESET NOD32アンチウイルス for Linux Desktop」の先行評価版(無料)の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
法人向けエンドポイント製品の一機能として動作するUbuntu対応版を無償提供(キヤノンITS)
法人向けエンドポイント製品の一機能として動作するUbuntu対応版を無償提供(キヤノンITS) 全 2 枚 拡大写真
キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は4月21日、法人向けLinux Desktop用ウイルス・スパイウェア対策プログラム「ESET NOD32アンチウイルス for Linux Desktop」の先行評価版(無料)の提供を開始したと発表した。これは近年、教育機関や医療機関(レセプト、電子カルテ)、政府機関において、Linuxディストリビューションのひとつである「Ubuntu」の導入が進んでいることを受けたもの。

「ESET エンドポイントプロテクションシリーズ」では、Ubuntu対応の「ESET NOD32アンチウイルス for Linux Desktop V4.0」のリリースを予定しているが、「少しでも早く届けたい」として先行評価版を公開したという。Ubuntu対応版は、同シリーズの一機能として機能の制限なく利用できる。無料版の提供は12月20日までで、2016年1月20日まで評価レポートを受け付ける。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop