ESETの新バージョンを発表、脆弱性対策やボットネット対策など強化(キヤノンITS) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

ESETの新バージョンを発表、脆弱性対策やボットネット対策など強化(キヤノンITS)

キヤノンITSは、Windows向けセキュリティソフト「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」の新バージョンを12月11日より提供開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」の新バージョン
「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」の新バージョン 全 1 枚 拡大写真
キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は11月26日、Windows向けセキュリティソフト「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」の新バージョンを12月11日より提供開始すると発表した。新バージョン「ESET Smart Security V8.0」および「ESET NOD32アンチウイルス V8.0」では、これまでの検出機能に加え、脆弱性対策機能「エクスプロイト ブロッカー」の対象を広げて強化し、通信を解析する新たな防御機能「ボットネット プロテクション」(ESET Smart Securityのみ)を追加した。

「エクスプロイト ブロッカー」は、Webブラウザやメールソフトウェアなどの脆弱性を突いた攻撃を防御するもの。新バージョンでは、Javaの脆弱性にも対応した。「ボットネット プロテクション」は、パーソナルファイアウォール機能を利用して通信を解析し、リモートからのアクセスを検知して、迅速にボットを検出するもの。これまでのフィルタリング機能に加え、新機能により多重防御を行い、不正サーバへの送信となる不審な通信やアドレスを検知して遮断することで、標的型攻撃を防ぐ。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop