ジェイズがソフォスとディストリビューター契約、セミナーや広報活動も(ソフォス、ジェイズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ジェイズがソフォスとディストリビューター契約、セミナーや広報活動も(ソフォス、ジェイズ)

ソフォスとジェイズは、ソフォスの製品をジェイズが一次代理店として販売するディストリビューター契約を締結したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ソフォスのセキュリティプラットフォーム構想
ソフォスのセキュリティプラットフォーム構想 全 1 枚 拡大写真
ソフォス株式会社とジェイズ・コミュニケーション株式会社(ジェイズ)は4月23日、ソフォスの製品をジェイズが一次代理店として販売するディストリビューター契約を締結したと発表した。両社は、標的型攻撃対策の要となるソフォスクラウドとUTMなどのネットワークセキュリティ製品を中心とした情報セキュリティ製品群の販売で協業するとともに、複雑化し量産される新しい脅威への対応に関するセミナーや広報などの啓発活動を通じて新規販売店の開拓を行う。

ソフォスは、個々のエンドポイント製品やサーバ製品、ネットワーク製品を包括するセキュリティプラットフォーム構想を打ち出し、セキュリティオートメーションによる異常検知と防御体制の実現を目指している。ジェイズは、ソフォスの次世代セキュリティ構想に賛同し、ディストリビューター契約締結に至ったという。ジェイズはソフォスの提供するセキュリティプラットフォーム製品を販売し、VAD(Value Added Distributor)としてネットワークセキュリティ製品の全国24時間365日のオンサイト保守およびネットワークインテグレーション等のサービスを提供する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop