防犯用途を想定した録画機能付きLEDセンサーライトを発売(ノジマ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

防犯用途を想定した録画機能付きLEDセンサーライトを発売(ノジマ)

 家電販売のノジマはPBブランド「ELSONIC」より、防犯用途を想定した「録画機能付きLEDセンサーライト」を5月上旬から発売する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ガレージや玄関、車庫など、屋外での使用を想定した防犯用の録画機能付きLEDセンサーライト「EFA-S8CAMR」(画像はプレスリリースより)
ガレージや玄関、車庫など、屋外での使用を想定した防犯用の録画機能付きLEDセンサーライト「EFA-S8CAMR」(画像はプレスリリースより) 全 2 枚 拡大写真
 家電販売のノジマはプライベートブランド「ELSONIC」より、防犯用途を想定した「録画機能付きLEDセンサーライト」を5月上旬から発売する。

 録画機能付きLEDセンサーライト「EFA-S8CAMR」は、1W LEDライトを1灯につき4個、計2灯8個を搭載。900ルーメンの明るさを持つ。

 本体に焦電型赤外線(RIP)センサーを内蔵、センサー範囲内に人や動物、車など熱源が入ってくると存在を感知し明るく照らすほか、犬の鳴き声やチャイム音などの音を鳴らすことができる。検知範囲は3~10mの範囲で調整可能。検知角度は約160度となっている。

 最大の特徴は録画機能を持つこと。センサー検知の1秒後から、本体内のSDカードに録画を開始。静止画または動画(20秒)の撮影が可能だ。32GBのSDカードを使った場合、静止画は64,000枚、動画は2,128本を収録できる。

 Wi-Fi(無線通信)機能付きSDカードにも対応し、導入時には遠隔地からの画像監視が可能だという。本製品は、配線などの専門知識が不要で、家庭用の防犯システムとして簡単に導入できるとしている。

 本体のサイズはW220×H270×D210mm。重さは約1.8kg。本体は耐水性能を持ち、IP44(防沫型)に対応。AC電源を使用、ケーブル長は5m。

 販売はノジマの家電販売店と、ノジマオンライン(http://online.nojima.co.jp/)で行う。本体価格は21,384円(税込)だが、5月中に限り18,144円(税込)で販売する。

ノジマ、監視カメラのように使える「録画機能付きLEDセンサーライト」を発売

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop