BYODに有効な、企業向け保護サービスと連携するモバイルアプリ(エフセキュア) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

BYODに有効な、企業向け保護サービスと連携するモバイルアプリ(エフセキュア)

エフセキュアは、新サービス「Freedome for Business」の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「Freedome for Business」の画面イメージ
「Freedome for Business」の画面イメージ 全 1 枚 拡大写真
エフセキュア株式会社は5月11日、新サービス「Freedome for Business」の提供を開始した。フィンランド本社によるリリースの抄訳として発表したもの。本サービスは、iOSおよびAndroid向けのアプリ。カスタマイズ可能なワンボタンインタフェースを維持しながら、ビジネス志向の包括的な機能セット(暗号化通信、アプリとWebのセキュリティ、一元管理)を追加、企業のデータとネットワークのセキュリティを提供する。

本サービスは、エフセキュア プロテクション サービス ビジネス(PSB)を通じて実装される。管理者はPSBから、ランダムに生成したパスコードでデバイスをロックしたり、リモートでデータを抹消できるほか、デバイスのセキュリティ状況もチェックできる。これにより、悪質なWebサイトに頻繁にアクセスするといった危険な行為に気づいた場合は、セキュリティインシデントとなる前に行動を起こして問題に対処できるなど、企業所有のデバイスとBYODデバイスを一元的に統合して管理することが可能になる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop