顔認証でログオンできるセキュリティソフトウェアをビジネス向けPC全機種に標準搭載(NEC) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

顔認証でログオンできるセキュリティソフトウェアをビジネス向けPC全機種に標準搭載(NEC)

 日本電気(NEC)は14日、ビジネス向けPCの新製品(14タイプ37モデル)の販売を開始した。顔認証でログオンできるセキュリティソフトウェア「NeoFace Monitorスタートアップ版」を、全機種に標準添付する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「Neo Face Monitorスタートアップ版」利用イメージ
「Neo Face Monitorスタートアップ版」利用イメージ 全 4 枚 拡大写真
 日本電気(NEC)は14日、ビジネス向けPCの新製品(14タイプ37モデル)の販売を開始した。顔認証でログオンできるセキュリティソフトウェア「NeoFace Monitorスタートアップ版」を、全機種に標準添付する。

 「NeoFace Monitorスタートアップ版」は、米国国立標準技術研究所(NIST)の顔認証技術ベンチマークテストで、3回連続で第1位評価となった顔認証エンジン「NeoFace」をベースとしたもので、顔認証によるPCのログオンが可能になる。

 あわせて、画面共有ソフトウェア「DisplayNote NEC Editionスタートアップ版」も標準添付。会議や学校での協働学習などで資料を複数のPC画面で共有可能とした。

 ソフトは、同梱の用紙に記載されたライセンスキーを用い、専用Webサイトからダウンロードして利用可能(Windows 8.1 Update 32ビット搭載モデルを除く)。新製品は、従来比約1/12の体積などを実現した超小型デスクトップ「MateタイプMC」、Windows搭載8型タブレットPC「VersaProタイプVR」などがラインアップされている。

NECのビジネスPC新製品、顔認証ログオン「NeoFace Monitor」を標準添付

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop