PostgreSQL データベース暗号化ソフトを無償公開(NEC) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

PostgreSQL データベース暗号化ソフトを無償公開(NEC)

 日本電気(NEC)は5日、データベースソフトウェア「PostgreSQL」を暗号化するソフトウェア「Transparent Data Encryption for PostgreSQL Free Edition」(TDE for PG Free Edition)を、オープンソースソフトウェア(OSS)として公開した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「Transparent Data Encryption for PostgreSQL」の導入イメージ
「Transparent Data Encryption for PostgreSQL」の導入イメージ 全 2 枚 拡大写真
 日本電気(NEC)は5日、データベースソフトウェア「PostgreSQL」を暗号化するソフトウェア「Transparent Data Encryption for PostgreSQL Free Edition」(TDE for PG Free Edition)を、オープンソースソフトウェア(OSS)として公開した。

 「TDE for PG Free Edition」は、格納データを自動的に暗号化し、許可ユーザのみ復号データが参照できる「透過的暗号化機能」を追加するソフトウェア。PostgreSQLに透過的暗号化機能を追加するOSSは、国内では初の公開だという。データベース自体を暗号化することで、業務アプリケーションの改修などは不要のため、費用や工数を低減できる見込みだ。

 あわせて、製品版「Transparent Data Encryption for PostgreSQL Enterprise Edition」も同日から発売する。製品版は、データベース診断機能、破損箇所以外のデータを別のPostgreSQL環境に移行できるデータベース復旧機能、暗号鍵を定期更新する暗号鍵管理機能も利用可能。価格は750,000円より。

PostgreSQLデータベースを暗号化するソフト、NECが無償公開

《冨岡晶@RBB TODAY》

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop