動作検証用サーバに不正アクセス、DoS攻撃の踏み台として悪用される(国立情報学研究所) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

動作検証用サーバに不正アクセス、DoS攻撃の踏み台として悪用される(国立情報学研究所)

 国立情報学研究所(NII)は5日、同研究所の動作検証用サーバが不正アクセスされたことを公表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
「国立情報学研究所」サイト
「国立情報学研究所」サイト 全 2 枚 拡大写真
 国立情報学研究所(NII)は5日、同研究所の動作検証用サーバが不正アクセスされたことを公表した。

 動作検証作業のため、5月29日に当該サーバ(民間クラウドサービス)のアクセス制限を一時的に緩め、かつパスワードを簡便なものに変更。その結果、不正アクセスを受け、DoS攻撃の踏み台として悪用されていたという。6月2日12時15分頃に判明し、当該サーバはネットワークから遮断したとのこと。個人情報や機密情報の流出は現在確認されていない。

 国立情報学研究所は、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構に属する学術総合研究所。全国の大学や研究機関、民間企業やさまざまな社会活動と連携・協力を行っている。

国立情報学研究所に不正アクセス……DoS攻撃の踏み台に

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop