【Interop 2015】次世代ファイアウォール機能、マルウェア対策、DDoS、WAF、LBなどのセキュリティ機能を統合(シスコシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

【Interop 2015】次世代ファイアウォール機能、マルウェア対策、DDoS、WAF、LBなどのセキュリティ機能を統合(シスコシステムズ)

 シスコシステムズは幕張メッセで開催中の展示会「Interop Tokyo 2015」にて、ASAシリーズの最上位に位置づけられる製品として、日米同時発表の「Firepower9300」が展示され、大きな注目を浴びていた。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
超高速セキュリティサービスプラットフォーム「Firepower9300」(写真下)と、次世代ファイアウォールの新製品として「ASA 5506-X with FirePOWER Services」(写真上)
超高速セキュリティサービスプラットフォーム「Firepower9300」(写真下)と、次世代ファイアウォールの新製品として「ASA 5506-X with FirePOWER Services」(写真上) 全 5 枚 拡大写真
 シスコシステムズは幕張メッセで開催中の展示会「Interop Tokyo 2015」にて、ASAシリーズの最上位に位置づけられる製品として、日米同時発表の「Firepower9300」が展示され、大きな注目を浴びていた。

 これは基本的な次世代ファイアウォール機能に加え、マルウェア対策、DDoS、WAF、LBなどのセキュリティ機能を統合できる超高速セキュリティサービスプラットフォーム(以下、SSP)だ。

 このSSPは大型シャーシに各モジュールを組み込んでセキュリティ機能を統合できるもので、ユニットあたり従来よりパフォーマンスを600%ほど向上し、ポート密度も30%ほど高くなるように設計されている。

 本体は、アプリケーションのデプロイとオーケストレーション(統合管理)が可能な「スーパーバイザー」、10GbE/40GbE、および100GbE(対応予定)の「ネットワークモジュール」、Cisco製品(ASAシリーズ、次世代FW/IPS)あるいはサードパーティ製品(DDoS、LBなど)のカスタムビルドが可能な「セキュリティモジュール」で構成される。

 たとえば、現在のところサードパーティ製品として、ラドウェアのDDoS対策製品に対応する予定だ。これ以外の機能についても、今後さまざまなサードパーティとOEM連携していくそうだ。

 まだ展示品はベータ版であり、今年夏ぐらいに新製品としてリリースされるものだが、すでにShowNetのNOCにてファイアウォールとして動態展示中だ。

 また今回、次世代IPSとマルウェア防御を統合した次世代ファイアウォールの新製品として「ASA 5506-X with FirePOWER Services」も展示。これは従来の5500-Xの最小モデルとなっている。

【Interop 2015 Vol.13】シスコ、世界初公開の最新セキュリティサービスプラットフォーム「Firepower9300」を発表

《井上猛雄@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

ランキングをもっと見る
PageTop