3人に1人が過去のSNS投稿を後悔、投稿元のアカウント自体を削除した人も4割以上に(トレンド総研) | ScanNetSecurity
2024.05.10(金)

3人に1人が過去のSNS投稿を後悔、投稿元のアカウント自体を削除した人も4割以上に(トレンド総研)

 自分の過去のSNSの投稿を後悔した経験のある人が、3人に1人いることが明らかになった。「投稿自体を何回も削除した」ことがある割合は10代で多く、また、「投稿元のアカウント自体を削除した」人も4割以上いた。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
過去のSNS投稿について
過去のSNS投稿について 全 2 枚 拡大写真
 自分の過去のSNSの投稿を後悔した経験のある人が、3人に1人いることが明らかになった。「投稿自体を何回も削除した」ことがある割合は10代で多く、また、「投稿元のアカウント自体を削除した」人も4割以上いた。

 トレンド総研が行った「SNSの黒歴史」に関する意識・実態調査は2015年6月12日から15日、15歳から39歳までの「日常的に(目安として週に1回程度)何らかのSNSに投稿している」と回答した男女500名に、インターネットで行った。

 「SNSの黒歴史」とは、内容の恥ずかしさや痛々しさから、後悔したり、なかったことにしたいと思ったりする過去のSNSの投稿を指す。

 「黒歴史」だと認識したことがある人は32%と、およそ3人に1人となった。価値観の変化などをきっかけに過去の投稿を客観視することで認識が生じると考えられるため、実際にはもっと多い可能性がある。

 後悔した投稿の内容でもっとも多かったのは「そのときの心情を表現したひとり言」で59%。続いて「恋愛に関するネガティブな内容」34%、「仕事に関するネガティブな内容」21%となった。「恋愛に関するポジティブな内容」も18%と4番目に多く、気分が高揚した状態やその場の心情にまかせた投稿は、のちのち悔いになりやすい傾向があった。

 「黒歴史」だと認識した後にとった行動では、「投稿自体を削除した」が89%。うち59%が「投稿自体を何回も削除した」ことがあると回答した。何回も削除したことがある人は、20~30代では46%だったが、10代では72%にのぼった。

 また、「投稿元のアカウント自体を削除した」人も43%おり、うち55%は「アカウント自体を何回も削除したことがある」と回答した。

 今回の調査対象者が日常的に投稿しているSNSは、「Twitter」51%、「LINE」49%、「Facebook」45%、「Instagram」17%、「ブログ」11%、「mixi」11%、「Google+」8%。「Twitter」は20~30代の利用率が44%だったのに対し、10代の利用率は78%。「Facebook」では10代の利用率が28%だったのに対し、20~30代の利用率は49%。年代によって利用するSNSの傾向が異なっていた。

「ひとり言」消したい…3人に1人が過去のSNS投稿を後悔

《勝田綾@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  6. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  7. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  10. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

ランキングをもっと見る