自治体のマイナンバー関連業務向けカード追記プリンタを発売(キヤノンマーケティングジャパン) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

自治体のマイナンバー関連業務向けカード追記プリンタを発売(キヤノンマーケティングジャパン)

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は2日、自治体のマイナンバー関連業務向けカード追記プリンタ「CX-M1700」を9月下旬から発売することを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
自治体の窓口などに設置することを想定した省スペース設計。制度の導入に伴い窓口の負荷増加が予想されており、作業の迅速化・負担軽減が期待される(画像はプレスリリースより)
自治体の窓口などに設置することを想定した省スペース設計。制度の導入に伴い窓口の負荷増加が予想されており、作業の迅速化・負担軽減が期待される(画像はプレスリリースより) 全 2 枚 拡大写真
 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は2日、自治体のマイナンバー関連業務向けカード追記プリンタ「CX-M1700」を9月下旬から発売することを発表した。キヤノンファインテック製のインクジェット方式プリンターで、通知カードや個人番号カードなどへの券面印字を可能としている。

 インクジェット方式のため、従来型の熱転写式による使用済みインクリボンが発生しないため、個人情報の漏洩防止など、セキュリティ面でもメリットが大きい。プラスチックと紙の両方に対応しており、マイナンバー制度で配布されるプラスチック製個人番号カードや、紙製の通知カードなどへの追記・裏書業務などに対応する。

 価格はオープン。自治体の窓口拠点での利用を想定しており、同社が想定しているカード追記プリンタの国内市場規模約6,000台への導入を狙う。

キヤノンMJ、マイナンバー関連業務向けのカード追記プリンタを発表

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop