セキュリティサービス事業におけるグローバルパートナーシップを締結(NTT Com Security、フォーティネット) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

セキュリティサービス事業におけるグローバルパートナーシップを締結(NTT Com Security、フォーティネット)

NTT Com Securityとフォーティネットはグローバルパートナーシップを結び、セキュリティに関する専門的アドバイスと業界随一のセキュリティソリューションを世界中の企業に提供する。

製品・サービス・業界動向 業界動向
セキュリティサービス事業におけるグローバルパートナーシップを締結(NTT Com Security、フォーティネット)
セキュリティサービス事業におけるグローバルパートナーシップを締結(NTT Com Security、フォーティネット) 全 1 枚 拡大写真
NTT Com Securityとフォーティネットは7月13日(米国時間)、グローバルパートナーシップを結び、セキュリティに関する専門的アドバイスと業界随一のセキュリティソリューションを世界中の企業に提供すると発表した。今回のパートナーシップは、両社の事業面および技術面での長期的な提携関係に向けた新たな一歩としている。両社のソリューションを組み合わせることで、世界中の顧客企業のセキュリティ保護に貢献するという。

両社はさまざまなセキュリティ技術の導入において協業し、NTT Com Securityのセキュリティサービス「WideAngle」において、独自の知見から専門的なアドバイスおよびソリューションを提供する。「WideAngle」のセキュリティサービスには、クラウドサービスにおけるセキュリティ対策、ファイアウォール、ネットワークのリスク管理、SIEMシステムの統合、SDN、仮想化などがあるが、本パートナーシップにより、NTT Com Securityはフォーティネットの技術コンサルティング力を生かし、インシデント管理、業務運営リスク削減、複雑なアーキテクチャの設計・導入サポートにおいて、サポートサービスの拡充を実現するとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop