企業の新事業展開を支援する専門チーム「IoT事業開発推進室」を新設(日本IBM) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

企業の新事業展開を支援する専門チーム「IoT事業開発推進室」を新設(日本IBM)

 日本アイ・ビー・エムは15日、企業の新事業展開を支援する専門チーム「IoT事業開発推進室」を7月1日付で新設したことを発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
「The Internet of Things」サイト(日本アイ・ビー・エム)
「The Internet of Things」サイト(日本アイ・ビー・エム) 全 2 枚 拡大写真
 日本アイ・ビー・エムは15日、企業の新事業展開を支援する専門チーム「IoT事業開発推進室」を7月1日付で新設したことを発表した。

 「モノのインターネット(IoT)技術」を活用した、新ビジネスモデルの構築・新サービスの開発を行うという企業を支援する専門部署となる。ビッグデータの情報管理ノウハウ、コンサルティング部門の知見、先進事例のノウハウ、研究開発部門の先進技術力などを統合し、IoT技術の活用を推進・支援するとのこと。

 「IoT事業開発推進室」には、専任コンサルタント、ビッグデータや情報管理関連のソフトウェア技術者、研究開発部門の専門家、営業担当者などが所属。顧客企業への導入コンサルティング、IBMの実績をもとにした新ソリューションの開発、およびプロジェクト支援を提供する。

 IBM本社は日本アイ・ビー・エムに先行して、2015年3月にIoT部門を新設しており、今後4年間で、IoT分野への30億ドルの投資などを行う計画となっている。

日本IBM、IoT専門チーム「IoT事業開発推進室」を新設

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop