SMBCダイレクトのスマホアプリでワンタイムパスワード認証が可能に(三井住友銀行) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

SMBCダイレクトのスマホアプリでワンタイムパスワード認証が可能に(三井住友銀行)

 三井住友銀行は8月19日からスマートフォンアプリを使ってネットバンキング「SMBCダイレクト」の認証が行えるようにすることに伴い、SMBCダイレクトの利用規定およびキャッシュカードの規定を改定することを発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
今回導入された「パスワードカード(スマホアプリ版)」は対応OSがAndroid2.3~5.1、iOS5.1.1~8.3までと広く対応する(画像は公式Webサイト)
今回導入された「パスワードカード(スマホアプリ版)」は対応OSがAndroid2.3~5.1、iOS5.1.1~8.3までと広く対応する(画像は公式Webサイト) 全 2 枚 拡大写真
 三井住友銀行は8月19日からスマートフォンアプリを使ってネットバンキング「SMBCダイレクト」の認証が行えるようにすることに伴い、SMBCダイレクトの利用規定およびキャッシュカードの規定を改定することを発表した。

 今回の改定は、SMBCダイレクトのスマホアプリに「パスワードカード(スマホアプリ版)」を導入したことによるもの。Android版及びiOS版のアプリを扱うことで、既存のパスワードカードと同等のサービスを提供できるようになるため、既存のパスワードカードの携帯が不要になる。ちなみにパスワードカードはカードサイズのワンタイムパスワード生成機として、同行では2013年に導入していた。

 改定される利用規定はスマートフォンアプリ版のパスワードカードに関する規定の追加となり、利用規定、申込手続きにかかる追加規定、免責事項などの追加となっている。

三井住友銀行、ネットバンキングの個人認証をスマホアプリに対応

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop