「Splunk」により「Salesforce」を見える化、セキュリティとIT運用を向上(日立ソリューションズ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「Splunk」により「Salesforce」を見える化、セキュリティとIT運用を向上(日立ソリューションズ)

日立ソリューションズは、セールスフォース・ドットコムが提供するクラウドベースのCRMアプリケーション(Salesforce)のイベントログをSplunk Services Japanのビッグデータ利活用基盤「Splunk」で分析し、利用状況を見える化するサービスを提供開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
標準で提供されるダッシュボードのイメージ
標準で提供されるダッシュボードのイメージ 全 1 枚 拡大写真
株式会社日立ソリューションズは7月28日、株式会社セールスフォース・ドットコムが提供するクラウドベースのCRMアプリケーション(Salesforce)のイベントログをSplunk Services Japan合同会社のビッグデータ利活用基盤「Splunk」で分析し、利用状況を見える化するサービスを同日より提供開始したと発表した。同ソリューションは、従来の「Salesforce」の導入ソリューションにおいて「Splunk」を活用し、情報システム部門のセキュリティ対策とIT運用業務の効率向上を支援するダッシュボードを標準で提供するとともに、ユーザのニーズに合わせた機能やダッシュボードの追加開発にも対応するというもの。

同ソリューションでは、サーバに「Splunk」をインストールし、「Salesforce」のデータの取り込みを設定する「システム構築支援」から、ダッシュボードによる「ログの見える化」、ダッシュボードの作成やアラートの通知設定を行う「カスタマイズ対応」を提供するほか、構築したシステムの利用方法や運用方法について、システムエンジニアがトレーニングを行う。価格は個別見積となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop