日常的に活用できる防災ブックを作成、東京に特化した防災方法を広める(東京都) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

日常的に活用できる防災ブックを作成、東京に特化した防災方法を広める(東京都)

 東京都は、各家庭がさまざまな災害に対し万全な備えが出来るよう、日常的に活用できる防災ブック「東京防災」を作成し、9月1日より都内各家庭に配布すると発表した。東京に特化した防災方法を広め、もしもの時に備えて身を守る力をつける。

製品・サービス・業界動向 業界動向
東京防災
東京防災 全 4 枚 拡大写真
 東京都は、各家庭がさまざまな災害に対し万全な備えが出来るよう、日常的に活用できる防災ブック「東京防災」を作成し、9月1日より都内各家庭に配布すると発表した。東京に特化した防災方法を広め、もしもの時に備えて身を守る力をつける。

 「東京防災」は、完全東京仕様とする防災ブック。世界一安全・安心な都市を実現するため、首都直下地震など東京に潜むさまさまな災害リスクに対応するため、具体的な「防災アクション」を多く掲載する。

 インパクトのある黄色い冊子は9月1日から都内全世帯へ配布を開始する。マスコットキャラクター「防サイくん」などを活用し、イベントのほか、車内ディスプレイや電子掲示板であるデジタルサイネージなどを用いて広報活動を行う。

 東京都防災ホームページでは配布開始日よりデジタル版が掲載される予定。同Webサイトでは、すでに策定された「東京の防災プラン」や避難所などを示した「防災マップ」、平易な言葉で書かれた「キッズ向け防災」などが閲覧でき、都民の「自助・共助」の力の向上を目指す。

黄色い表紙の「東京防災」…都内全世帯に9/1配布開始

《勝田綾@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop