LanScope CatがVMware vCloud Airに対応、公衆無線LAN接続PCも監視(MOTEX) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

LanScope CatがVMware vCloud Airに対応、公衆無線LAN接続PCも監視(MOTEX)

MOTEXは、ネットワークセキュリティ統合管理ツール「LanScope Cat」がVMwareの提供するクラウドサービス「VMware vCloud Air」に対応すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
LanScope CatがVMware vCloud Airに対応、公衆無線LAN接続PCも監視(MOTEX)
LanScope CatがVMware vCloud Airに対応、公衆無線LAN接続PCも監視(MOTEX) 全 1 枚 拡大写真
エムオーテックス株式会社(MOTEX)は7月30日、ネットワークセキュリティ統合管理ツール「LanScope Cat」がVMwareの提供するクラウドサービス「VMware vCloud Air」(vCloud Air)に対応すると発表した。これにより、vCloud Airにマネージャーサーバを強固なセキュリティシステムのもとで構築できるようにし、公衆ネットワーク環境などのインターネットに接続されているPCに対して、リアルタイムの監視・管理を実現する。

MOTEXでは、クラウド基盤対応した「LanScope Cat」マネージャーを、vCloud Air上にBYOL(ライセンス持込み)で新規構築を可能にした。通信の暗号化およびPull型のファイル配信機能の実装により、VPNを利用しない公衆無線LANなどのインターネットに接続されているPCに対して、リアルタイムの監視・管理を実現する。また、vSphereを基盤にして自社内に構築された「LanScope Cat」マネージャーをvCloud Airへ移行し、運用管理が行える。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop