Windows 10ではSafeDiscと特定バージョンのSecuROMのDRMシステムを利用した古いゲームがプレイ不可に、セキュリティホールとなる可能性を考慮 | ScanNetSecurity
2025.10.28(火)

Windows 10ではSafeDiscと特定バージョンのSecuROMのDRMシステムを利用した古いゲームがプレイ不可に、セキュリティホールとなる可能性を考慮

Microsoftが満を持してリリースした新OS「Windows 10」。本OSでDRMシステムのSafeDiscとSecuROMの特定バージョンを使用したゲームがプレイできないことが、海外メディアのインタビューによって明らかになりました。

国際 海外情報
Windows 10はSafe Discと特定のSecuROM採用ゲームがプレイ不可―セキュリティ上の理由で
Windows 10はSafe Discと特定のSecuROM採用ゲームがプレイ不可―セキュリティ上の理由で 全 1 枚 拡大写真
Microsoftが満を持してリリースした新OS「Windows 10」。本OSでDRMシステムのSafeDiscとSecuROMの特定バージョンを使用したゲームがプレイできないことが、海外メディアのインタビューによって明らかになりました。

インタビューはYouTubeメディアのRocket Beans TVが、gamescom 2015にてドイツMicrosoftのBoris Schneider-Johne氏に実施したもの。氏はインタビューの中で、Windows 7で動作するものはWindows 10でも動作する必要があると語りつつも、2つの例外を紹介しました。

1つは「ウイルス対策ソフト」で、Schneider-Johne氏は、システムの深い場所で動作するため、アップデートが必要になると説明。しかし、これは既に開発者らによって準備が整いつつあると伝えています。

問題となるのは2つ目の例外で、SafeDiscと特定バージョンのSecuROMのDRMシステムを利用した古いタイプのゲームがプレイできないとのこと。Schneider-Johne氏は理由について、システム深くで動作し、古いDRMシステムがセキュリティホールとなる可能性を考慮したためであると語りました。

また、同氏はSafeDiscについて、ここ数年サポートが停止しており、アップデートが行われていないと指摘。SecuROMに関しては2003年から2008年の間に搭載されたタイトルで、幾つかの例外とNoCDパッチが配信されていないものがプレイ不可能になっていると伝えています。

対象となるSecuROM搭載ゲームは『The Sims』や『Microsoft Flight Simulator 2004』など。DRMフリーのゲームをダウンロード販売しているGOGなどで購入すればプレイできるとのことですが、お気に入りのゲームとして物理ディスクを所有していたゲーマーには不満が募る仕様となるのではないでしょうか。

Windows 10はSafe Discと特定のSecuROM採用ゲームがプレイ不可―セキュリティ上の理由で

《水京》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  4. SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

    SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

  5. 「DENSO ROBOT MEMBER」の個人情報がデンソーグループ内の全従業員から閲覧可能に

    「DENSO ROBOT MEMBER」の個人情報がデンソーグループ内の全従業員から閲覧可能に

ランキングをもっと見る
PageTop