IETF 曰く「DNS レコードのメールアドレス? 我々はハッシュ化するよ」~コンタクト情報の詳細は、DANE によって非可逆暗号化される(The Register) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

IETF 曰く「DNS レコードのメールアドレス? 我々はハッシュ化するよ」~コンタクト情報の詳細は、DANE によって非可逆暗号化される(The Register)

しかし小規模な認証局を狙ったハッキングが、メールやその他の機密データの傍受をもたらしてきた。あなたのデータが、あなたの認証局のセキュリティよりも安全化されることはなかった。

国際 TheRegister
ドメイン名の管理者のメールアドレスを DNS レコードに追加する際は、一方向の暗号化──通称「ハッシュ化」──を行うべきであると、IETF のワーキンググループが決定した。

「しばしば『すぐに利用可能なもの』となりがちなメールアドレスに、プライバシー保護の手段を加えることの価値」に関して、長い意見交換が行われた後、「ハッシュ化のソリューションに関するプライバシーの議論は功を制したので、我々は所有者たちに、テキストのハッシングを維持するよう指示する所存だ」と、Google の Warren Kumari は同グループに語った

つまり言い換えるなら、もしもあなたが「internetcats.org」を所有していて、ドメインレコードを更新する際に「kieren@internetcats.org」というアドレスを利用している場合、「あなたのドメインの乗っ取りを企む何者かが、あなたのメールアドレスを見つけ出し、なりすましを行うこと」を少しだけ難しくするために、そのアドレスはハッシュ化されなければならないということになる。

※本記事は Scan PREMIUM に全文を掲載しました

© The Register.


(翻訳:フリーライター 江添佳代子

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  3. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  4. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  5. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  6. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  7. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  8. 国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

    国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

  9. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  10. Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

    Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る