トレンドマイクロの「DSaaS」にヘルプデスクと運用支援をパッケージ(リコー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

トレンドマイクロの「DSaaS」にヘルプデスクと運用支援をパッケージ(リコー)

リコーは、ITサービス総合メニュー「ITKeeper」に加わる新サービスとして、サーバの脆弱性対策と多様化するサーバ環境(物理・仮想化・クラウド)に対応したクラウド型のセキュリティ対策サービス「クラウドサービス for サーバーセキュリティ」を発売する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サービスの概念図
サービスの概念図 全 1 枚 拡大写真
株式会社リコーは9月7日、ITサービス総合メニュー「ITKeeper」に加わる新サービスとして、サーバの脆弱性対策と多様化するサーバ環境(物理・仮想化・クラウド)に対応したクラウド型のセキュリティ対策サービス「クラウドサービス for サーバーセキュリティ」を発売すると発表した。利用料金は、初期料金が13,500円、月額料金が1台あたり13,500円。

新サービスでは、ウイルス対策や仮想パッチによる侵入防御などサーバの多層的な防御機能をもつトレンドマイクロ株式会社のクラウド型総合サーバセキュリティサービス「Trend Micro Deep Security as a Service」(DSaaS)に、リコーのヘルプデスクと運用支援サービスをワンパッケージにして提供するもの。

同サービスは、DSaaSエージェントをサーバ1台から導入できるサービスとなるため、サーバ1台1カ月間の利用から手軽にセキュリティ対策を始めることができる。さらに、「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」をはじめとするクラウド環境に対応するため、クラウド上で動的に増えるサーバを自動的に保護することが可能。このほか、リモートで画面共有を行いながらの操作支援や、オプションサービスとしてリモートやオンサイト訪問による導入サービスも用意する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop