若手人材の育成支援を目的に、学生のCODE BLUE無料招待など実施(カスペルスキー、CODE BLUE事務局) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

若手人材の育成支援を目的に、学生のCODE BLUE無料招待など実施(カスペルスキー、CODE BLUE事務局)

カスペルスキーとCODE BLUE実行委員会は、若手セキュリティ人材の育成を支援すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
若手人材の育成支援を目的に、学生のCODE BLUE無料招待など実施(カスペルスキー、CODE BLUE事務局)
若手人材の育成支援を目的に、学生のCODE BLUE無料招待など実施(カスペルスキー、CODE BLUE事務局) 全 1 枚 拡大写真
株式会社カスペルスキーとCODE BLUE実行委員会は10月1日、若手セキュリティ人材の育成を支援すると発表した。その取り組みとして、CODE BLUE実行委員会では10月28日および29日に東京で開催される情報セキュリティ国際会議である「CODE BLUE」において、グローバルに活躍できるセキュリティ人材育成の貢献を願い、講演者の年齢を24歳以下に限定したUnder-25講演枠を新設する。

カスペルスキーもCODE BLUE実行委員会に賛同し、情報セキュリティ従事者を志す、もしくは興味がある24歳以下の学生10名をCODE BLUEに無料招待し、国際会議での講演や海外の技術者との交流を通した、セキュリティ分野における人材育成への貢献を目指す。またCODE BLUE事務局では、CODE BLUE開催当日にUnder-25スピーカーと招待学生の交流の場として、ランチミーティングを設定する。さらに、開催後日ではカスペルスキー独自のフォローアップとして、若手のキャリアパスの一助となるインターンの受け入れなども計画している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop