ここが変だよ日本のセキュリティ 第16回「今年も行ってきました台湾HITCON突撃レポート」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ここが変だよ日本のセキュリティ 第16回「今年も行ってきました台湾HITCON突撃レポート」

90年代からセキュリティ分野の第一人者である高橋郁夫弁護士の人気講演である、Security Warsを聴いた方は多いでしょう。エピソード1は正義を志したはずのセキュリティ研究者が不正アクセスで逮捕されたある事件から始まります。

特集 特集
トップ弁護士が登壇と思いきや、ダースベイダーの登場に会場がどよめく
トップ弁護士が登壇と思いきや、ダースベイダーの登場に会場がどよめく 全 2 枚 拡大写真
何だね君はぁ? 「2次元愛の伝道師として、今年もアジア最大級のセキュリティ・カンファレンスHITCONへ行ってきましたよ。」2次元殺法コンビでのHITCON参加も4回目、公認? ツアーガイドとして日本からの参加者とスタッフ、スピーカーを繋ぐべく日中も夜も全力を出し切ってきました。

●今年のHITCON開催の概要

昨年が10周年で盛大に5日間開催したと思ったら、今年はそれ以上にやってくれました。ハンズオンによるトレーニング2日、シェラトンホテルでの企業向けのEnterprise2日、中央研究院で若い技術者向けに何でもありのボランタリ・スタッフが運営するCommunity2日の計6日間でした。Enterpriseは2トラック同時、Communityは4トラック同時開催、講演は何本あるんだ!?そして全チケットは早々に完売してしまいました。

《2次元殺法コンビ》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop