基幹系システムに特化したクラウドサービスを提供(CTC、SAPジャパン、Virtustream) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

基幹系システムに特化したクラウドサービスを提供(CTC、SAPジャパン、Virtustream)

CTCは、SAPジャパン、米Virtustream社と共同で、基幹系システムの安定稼働に特化したクラウドサービス「CUVICmc2」の提供を2016年4月より開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
CUVICmc2の特徴
CUVICmc2の特徴 全 2 枚 拡大写真
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)は10月9日、SAPジャパン株式会社(SAPジャパン)、米Virtustream社と共同で、基幹系システムの安定稼働に特化したクラウドサービス「CUVICmc2」の提供を2016年4月より開始すると発表した。同サービスは、SAPソリューションをはじめとする基幹系システムに特化したクラウドサービスで、システムの安定稼働とセキュリティに強みを持つVirtustream社のIaaS技術をベースに、CTCのデータセンターから提供するもの。

SAPソリューションについては、データベースのトランザクション処理と分析処理を統合したインメモリープラットフォーム「SAP HANA」や、次世代ERPソフトウェア「SAP S/4HANA」などの提供により、SAP ERPユーザのクラウド環境への移行を支援する。他のERPソリューションを利用したシステムに対しても安定的でセキュアな環境を提供するとしている。またVirtustream社の特許技術「μVM」により、アイドル時間を除いた課金体系を実現する。セキュリティについては、「Intel TXT」やポータルの二要素認証を含め、金融機関や政府など各業界で要求される規格に対応する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop