クラウド型のマルウェア対策、セキュリティ管理、ファイアウォールを発表(ジュニパーネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

クラウド型のマルウェア対策、セキュリティ管理、ファイアウォールを発表(ジュニパーネットワークス)

ジュニパーネットワークスは、新たに発表したアーキテクチャ「Juniper Networks Unite」の一部として、アンチマルウェア、セキュリティ管理、ファイアウォールを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
クラウド型のマルウェア対策、セキュリティ管理、ファイアウォールを発表(ジュニパーネットワークス)
クラウド型のマルウェア対策、セキュリティ管理、ファイアウォールを発表(ジュニパーネットワークス) 全 1 枚 拡大写真
ジュニパーネットワークス株式会社は12月9日、新たに発表したアーキテクチャ「Juniper Networks Unite」(Juniper Unite)の一部として、アンチマルウェア、セキュリティ管理、ファイアウォールを発表した。エンタープライズ・キャンパスおよびブランチ・ネットワーク向けにクラウドサービスとして提供される。アンチマルウェアである「Sky Advanced Threat Prevention」は、ネットワークに侵入される前に、自動的にすべてのダウンロードファイルとアプリケーションをスクリーニングすることで、マルウェアの脅威から企業を防御するもの。

また、ネットワークセキュリティポリシーおよび管理プラットフォームである「Junos Space Security Director」は大幅に強化され、直感的で使いやすいインタフェースとデザインでネットワーク全体のセキュリティを一元的に管理できるようになった。さらに、次世代ファイアウォールを実現する新たな「SRXシリーズ」は、支店や小規模オフィス向けの「SRX300シリーズ」、大企業の支店あるいは中小規模のエンタープライズ・キャンバス向けに仮想化アーキテクチャを搭載した「SRX1500」のラインアップとなっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop