他のセキュリティ製品と組み合わせられる侵入検知ネットワークセンサ(アズビルセキュリティフライデー) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

他のセキュリティ製品と組み合わせられる侵入検知ネットワークセンサ(アズビルセキュリティフライデー)

アズビルセキュリティフライデーは、ITシステムに侵入したサイバー攻撃を検知するネットワークセンサ「VISUACTTM-X」を2月1日に発売すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
他のセキュリティ製品と組み合わせられる侵入検知ネットワークセンサ(アズビルセキュリティフライデー)
他のセキュリティ製品と組み合わせられる侵入検知ネットワークセンサ(アズビルセキュリティフライデー) 全 1 枚 拡大写真
アズビルセキュリティフライデー株式会社は1月18日、ITシステムに侵入したサイバー攻撃を検知するネットワークセンサ「VISUACTTM-X」を2月1日に発売すると発表した。VISUACT-Xには、同社のコア技術である「VISUACTテクノロジ」(Windowsネットワークを見える化する技術)に加え、同社が新たに開発した、サイバー攻撃を早期に検知する「TAAN1 テクノロジ」を搭載した。

また「VISUACT-X」は、ネットワーク監視型を採用することで他のシステムと干渉を防いでいるため、稼働中のITシステムに悪影響を及ぼすことなく導入することができ、他のセキュリティ製品と組み合わせること可能としている。エンドポイントやゲートウェイ監視などのセキュリティ製品と組み合わせることで、
精度の高いサイバー攻撃検知システムの構築が可能となる。販売方式は、ソフトウェアのライセンス販売と、セキュリティ事業者へのOEM提供となり、価格は200万円から。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop