マドリード・バルセロナ・東京~デロイト SOC レポート(6)クライアントインタビュー、スペイン大手銀行 | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

マドリード・バルセロナ・東京~デロイト SOC レポート(6)クライアントインタビュー、スペイン大手銀行

デロイトスペインは、2015年秋、マドリードに続いてバルセロナに eCIC を開設した。真新しいバルセロナの eCIC を尋ね、施設の見学と、クライアントであるスペインの大手銀行 カイシャバンクのセキュリティ部長 Marisa Retamosa (マリッサ・レトモサ)氏の話を聞いた。

特集 特集
PR
スペインの大手銀行 カイシャバンクのセキュリティ部長 Marisa Retamosa (マリッサ・レトモサ)氏
スペインの大手銀行 カイシャバンクのセキュリティ部長 Marisa Retamosa (マリッサ・レトモサ)氏 全 6 枚 拡大写真
デロイトスペインは、2015年秋、マドリードに続いてバルセロナに eCIC を開設した。

真新しいバルセロナの eCIC を尋ね、施設の見学と、クライアントであるスペインの大手銀行 カイシャバンクのセキュリティ部長 Marisa Retamosa (マリッサ・レトモサ)氏の話を聞いた。

カイシャは「Caixa」と表記し、グループ企業も含めると 4 万人の規模で、スペイン国内に ATM 約 9,000台を持つ。従業員と ATM の規模で単純に比較すると、日本の三井住友銀行よりも若干大きい程度の規模である。

バンキングマルウェアとフィッシングなどの攻撃にさらされており、自社の情シス担当が 17 名稼働している。カイシャ社は、レスポンスやフォレンジック、監視など、セキュリティ対策を 6 つの業務群に分けて、それぞれ別の会社に協力を依頼していた。

今回、計 16 社のコンペの中からバルセロナ eCIC を開設するデロイト社を選択し、これまで 6 社に分けていたセキュリティ業務をデロイト 1 社に集約した。デロイト社から 15 名の技術者やコンサルタントが派遣され、カイシャ社のスタッフと共同して仕事を進めている。

一社に集約したがコストはこれまでと同等だという。しかし、対応と解決スピードが速くなったことと、バルセロナ市内に互いの組織があることで、カイシャ社の組織の成長に良い影響があるという。

Retamosa 氏は「トップレベルの人材を集めることができていることに誇りを持っている」と語った。

バルセロナのあるカタルーニャ地方は民族的なアイデンティティが強く、独立運動すら存在するから、単に距離的に近い以上の信頼と意義があると感じた。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop