マドリード・バルセロナ・東京~デロイト SOC レポート(6)クライアントインタビュー、スペイン大手銀行 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

マドリード・バルセロナ・東京~デロイト SOC レポート(6)クライアントインタビュー、スペイン大手銀行

デロイトスペインは、2015年秋、マドリードに続いてバルセロナに eCIC を開設した。真新しいバルセロナの eCIC を尋ね、施設の見学と、クライアントであるスペインの大手銀行 カイシャバンクのセキュリティ部長 Marisa Retamosa (マリッサ・レトモサ)氏の話を聞いた。

特集 特集
PR
スペインの大手銀行 カイシャバンクのセキュリティ部長 Marisa Retamosa (マリッサ・レトモサ)氏
スペインの大手銀行 カイシャバンクのセキュリティ部長 Marisa Retamosa (マリッサ・レトモサ)氏 全 6 枚 拡大写真
デロイトスペインは、2015年秋、マドリードに続いてバルセロナに eCIC を開設した。

真新しいバルセロナの eCIC を尋ね、施設の見学と、クライアントであるスペインの大手銀行 カイシャバンクのセキュリティ部長 Marisa Retamosa (マリッサ・レトモサ)氏の話を聞いた。

カイシャは「Caixa」と表記し、グループ企業も含めると 4 万人の規模で、スペイン国内に ATM 約 9,000台を持つ。従業員と ATM の規模で単純に比較すると、日本の三井住友銀行よりも若干大きい程度の規模である。

バンキングマルウェアとフィッシングなどの攻撃にさらされており、自社の情シス担当が 17 名稼働している。カイシャ社は、レスポンスやフォレンジック、監視など、セキュリティ対策を 6 つの業務群に分けて、それぞれ別の会社に協力を依頼していた。

今回、計 16 社のコンペの中からバルセロナ eCIC を開設するデロイト社を選択し、これまで 6 社に分けていたセキュリティ業務をデロイト 1 社に集約した。デロイト社から 15 名の技術者やコンサルタントが派遣され、カイシャ社のスタッフと共同して仕事を進めている。

一社に集約したがコストはこれまでと同等だという。しかし、対応と解決スピードが速くなったことと、バルセロナ市内に互いの組織があることで、カイシャ社の組織の成長に良い影響があるという。

Retamosa 氏は「トップレベルの人材を集めることができていることに誇りを持っている」と語った。

バルセロナのあるカタルーニャ地方は民族的なアイデンティティが強く、独立運動すら存在するから、単に距離的に近い以上の信頼と意義があると感じた。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  5. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

ランキングをもっと見る
PageTop