「auスマートパス」にパスワード管理アプリを提供(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「auスマートパス」にパスワード管理アプリを提供(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、KDDIが提供する「auスマートパス」において、トレンドマイクロのパスワード管理アプリ「パスワードマネージャー for au」を提供開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「auスマートパス」にパスワード管理アプリを提供(トレンドマイクロ)
「auスマートパス」にパスワード管理アプリを提供(トレンドマイクロ) 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は1月22日、KDDI株式会社が提供する「auスマートパス」において、トレンドマイクロのパスワード管理アプリ「パスワードマネージャー for au」を同日より提供開始したと発表した。「auスマートパス」は、KDDIが提供する月額372円(税別)のスマホ向けサービス。会員は、追加料金の必要なく「パスワードマネージャー for au」を利用できる。

「パスワードマネージャー for au」は、複数のWebサイトのID・パスワードを簡単・安全に管理できるパスワード管理アプリ。ひとつのマスターパスワードを入力することで、Webサイトごとに異なるID/パスワードを覚えることなくログインできる。また、Android OSのスマホだけでなく、PC(Windows/Mac)やタブレット端末(Android OS)でも利用できる。さらに、安全性の高いパスワードを自動生成や、クレジットカード情報やマイナンバーなどの機微な情報を暗号化して安全に保存できる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop