スマートフォンにセキュリティソフトをインストールしているユーザー、32.7%に留まる(ジャストシステム) | ScanNetSecurity
2024.05.01(水)

スマートフォンにセキュリティソフトをインストールしているユーザー、32.7%に留まる(ジャストシステム)

 ジャストシステムは4日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2016年1月度)」の結果を発表した。調査期間は1月28日~2月1日で、セルフ型アンケートサービス「Fastask」を利用して、15歳~69歳の男女計1,100名から回答を得た。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
スマホのセキュリティ対策状況は? (C)Gettyimages
スマホのセキュリティ対策状況は? (C)Gettyimages 全 4 枚 拡大写真
 ジャストシステムは4日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2016年1月度)」の結果を発表した。調査期間は1月28日~2月1日で、セルフ型アンケートサービス「Fastask」を利用して、15歳~69歳の男女計1,100名から回答を得た。

 この調査は、インターネットの利用機器、環境、ネット関連サービスの利用や認知の状況について定期的に調査するものだ。

 それによると、プライベートで「スマートフォン」を利用している666人に対し、スマホのセキュリティ対策状況を聞くと、「OSやアプリをアップデートし、常に最新の状態を維持している」が最多だったが、41.7%と半分以下だった。以下「セキュリティソフトをインストールしている」32.7%、「スクリーンロックを設定している(パスワードによる画面ロック)」31.7%が続くが、いずれも低い数字に留まっている。

 同様に、情報流出対策状況について聞くと、「スマートフォンの個人情報が他に流出しているように感じることがある」20.0%、「スマートフォンを他人に見られないために、肌身離さないようにしている」15.8%、「お風呂に入るときでもスマートフォンを持って行くことがある」10.2%などの声が上がった。

 年代別で見ると、他人に見られないための専用アプリを入れているのは20代が多かった。男女別では、男性のほうが、スマホを他人に見られている・個人情報が流出していると感じている割合が高かった。

スマホのアップデート、ちゃんと実施しているのは半分以下

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  4. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  5. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

    KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

  8. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  9. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  10. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る