Webサイトやアプリの脆弱性を検知するクラウドベースのサービス(バラクーダネットワークスジャパン) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

Webサイトやアプリの脆弱性を検知するクラウドベースのサービス(バラクーダネットワークスジャパン)

バラクーダネットワークスジャパンは、Webサイトやアプリケーションの脆弱性を検知するクラウドベースサービス「Barracuda Vulnerability Manager」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
Webサイトやアプリの脆弱性を検知するクラウドベースのサービス(バラクーダネットワークスジャパン)
Webサイトやアプリの脆弱性を検知するクラウドベースのサービス(バラクーダネットワークスジャパン) 全 1 枚 拡大写真
バラクーダネットワークスジャパン株式会社は3月15日、Webサイトやアプリケーションの脆弱性を検知するクラウドベースサービス「Barracuda Vulnerability Manager」を発表した。同社の既存ユーザ向けに、期限付きで無償での提供を開始した。同製品は、SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングなど、OWASPトップ10の脆弱性を検知することが可能なサービス。

シンプルなポイント&クリック機能によりWebアプリケーションの脆弱性を容易に発見できるツールだという。また、オンプレミス、仮想環境、およびパブリック/プライベートクラウドでホスティングされているWebサイトやアプリケーションをスキャンすることができ、「Barracuda Web Application Firewall」とのシームレスな連携も可能。これにより、特定された脆弱性に対して自動的に軽減ポリシーを作成・適用して対策を講じることができる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る
PageTop