Web閲覧やメール利用をクラウドサーバ上で実行、情報漏えいリスクを軽減(NTT.Com) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Web閲覧やメール利用をクラウドサーバ上で実行、情報漏えいリスクを軽減(NTT.Com)

NTT.Comは、「Enterprise DaaS アプリケーション仮想化機能」の提供を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サービス利用イメージ
サービス利用イメージ 全 1 枚 拡大写真
NTTコミュニケーションズ(NTT.Com)は3月17日、「Enterprise DaaS アプリケーション仮想化機能」の提供を同日より開始したと発表した。同機能は、インターネットを利用するWebの閲覧やメールの利用、あるいは特定の業務アプリケーションの利用のみを、同社の「Enterprise Cloud」クラウドサーバ上経由でセキュアに利用できるサービス。

「Enterprise Cloud」上で動作させたアプリケーションの画面を、利用端末の画面上に転送し、あたかも端末内にインストールしたアプリケーションのように利用できる。インターネットからの攻撃は「Enterprise DaaS」までしか届かないため、利用端末内の重要な情報が漏えいするリスクを抑制できる。

また、アプリケーションの画面のみを転送するため、モバイル端末でも快適に利用できるとしている。利用企業と「Enterprise DaaS」間を企業向けネットワークサービス「Arcstar Universal One」で直結する。ネットワークの利用料、接続料は無料。さらに、本サービスの利用に必要な初期設定と、導入後の保守サポートも無償で提供する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop