個人情報が保存されたノートPCがドイツ出張中に盗難被害(東京大学) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

個人情報が保存されたノートPCがドイツ出張中に盗難被害(東京大学)

東京大学は3月15日、同大学産学連携本部の構成員がドイツへの出張中にノートPC入りの鞄を盗難により紛失したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
東京大学は3月15日、同大学産学連携本部の構成員がドイツへの出張中にノートPC入りの鞄を盗難により紛失したと発表した。

ノートPCには起業家教育受講生の学生等の氏名、住所、電話番号、メールアドレス等を記したファイルが保存されているという。

当該ノートPCはパスワードがかかっているため、即座に情報が流出する可能性は低く、現時点では当該個人情報の不正使用などの事実は確認されていないという。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

  5. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

ランキングをもっと見る
PageTop