協業により多要素認証プラットフォームを発売(クオリティソフト、DDS) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

協業により多要素認証プラットフォームを発売(クオリティソフト、DDS)

クオリティソフトは、DDSと協業を開始したと発表した。DDSが開発する指紋認証ユニット「UBFシリーズ」と、指紋認証システム「EVEシリーズ」を、多要素認証プラットフォーム「Quality EVEシリーズ」として提供開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
クオリティソフト株式会社は3月24日、株式会社ディー・ディー・エス(DDS)と協業を開始したと発表した。この協業により、DDSが開発する指紋認証ユニット「UBFシリーズ」と、指紋認証システム「EVEシリーズ」を、多要素認証プラットフォーム「Quality EVEシリーズ」として同日より提供開始する。

Quality EVEシリーズは、指紋、静脈、ICカードなど複数の認証方式による多要素認証を提供するもので、指紋認証においては独自の解析技術により指紋登録率100%を実現している。また将来的には、エンドポイントセキュリティソリューション「QNDシリーズ」「ISM CloudOne」コンソールでのEVEシリーズの導入状況把握や、EVEシリーズの認証ログを「QNDシリーズ」「ISM CloudOne」の操作ログに統合するなどの開発も計画しているという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop