ネットワーク対応の「FireEye NX」に機能を制限した中堅企業向けモデル(ファイア・アイ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

ネットワーク対応の「FireEye NX」に機能を制限した中堅企業向けモデル(ファイア・アイ)

ファイア・アイは、「FireEye Network Security(NX)シリーズ」において、新たに中堅企業向けエディション「NX Essentials」の提供を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ネットワーク対応の「FireEye NX」に機能を制限した中堅企業向けモデル(ファイア・アイ)
ネットワーク対応の「FireEye NX」に機能を制限した中堅企業向けモデル(ファイア・アイ) 全 1 枚 拡大写真
ファイア・アイ株式会社は4月5日、Webトラフィックを監視し、外部との不正な通信を検知する「FireEye Network Security(NX)シリーズ」において、新たに従業員数2,500名以下の中堅企業向けエディション「NX Essentials」の提供を開始したと発表した。同社独自の仮想実行環境である「FireEye MVX」を搭載することでエンタープライズクラスの検知・保護機能を活用しつつ、一部機能を絞ることで低価格化している。

同エディションは、「NX900」「NX1400」「NX2400」「NX 4400」「NX4420」のFireEye NXシリーズに適用可能。アプライアンスで検知した脅威情報をDTIクラウドへの共有を行う「2-way DTITM ライセンス」のみでの提供となり、希望小売価格は208万円から。なお、FireEyeの他製品(FireEye EX、FireEye FX、FireEye PX)との連携機能、およびコールバック通信の検知に一部制限が設けられる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop