産学連携協定を締結、より実践的な情報セキュリティ教材を開発へ(ラック、産技高専) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

産学連携協定を締結、より実践的な情報セキュリティ教材を開発へ(ラック、産技高専)

ラックは、高等教育機関である東京都立産業技術高等専門学校(産技高専)と産学連携協力に関する協定を締結したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
産学連携協定を締結、より実践的な情報セキュリティ教材を開発へ(ラック、産技高専)
産学連携協定を締結、より実践的な情報セキュリティ教材を開発へ(ラック、産技高専) 全 1 枚 拡大写真
株式会社ラックは4月26日、高等教育機関である東京都立産業技術高等専門学校(産技高専)と産学連携協力に関する協定を締結したと発表した。これは情報システムが社会にとってのライフラインとなっていることを背景に、学生および教員の情報セキュリティに関する知識と、活用能力を高めるための教育教材の開発を推進することを目的としたもの。

ラックは、学校教育の中でも特に情報システムへの依存度が高くなる、高等教育(大学および高等専門学校)において、情報セキュリティの基礎教育と、より実践的な対応力を付けるためのカリキュラム策定や実習・演習などの高度教育が提供されることが、情報管理を理解した社会人を養成することに効果的と考えている。

産技高専と産学連携協力に関して締結した協定において、主に「攻撃者の視点を理解することで、情報保護の難しさを理解する体験教材」および「攻撃を防ぐことの困難さを理解し、実践的な対策を理解する教材」について検討を行う予定であるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop