IoT機器のなりすましやデータ改ざんを防止(DNP、コネクシオ、アットマークテクノ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

IoT機器のなりすましやデータ改ざんを防止(DNP、コネクシオ、アットマークテクノ)

 大日本印刷(DNP)、コネクシオ、アットマークテクノの3社は11日、高セキュリティなIoT環境を実現するゲートウェイ端末を共同開発し、2016年秋より発売することを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
なりすまし&データ改ざんを防ぐIoTゲートウェイ端末
なりすまし&データ改ざんを防ぐIoTゲートウェイ端末 全 2 枚 拡大写真
 大日本印刷(DNP)、コネクシオ、アットマークテクノの3社は11日、高セキュリティなIoT環境を実現するゲートウェイ端末を共同開発し、2016年秋より発売することを発表した。

 産業用組み込み用途のARM+Linuxプラットフォーム「Armadillo」をベースとして、IoTゲートウェイ端末にICカード技術を応用した機器組み込み用のSAM(Secure Application Module)を搭載したものとなっている。

 通信データの暗号化や機器認証、データの真贋性確認、機密情報保持などのセキュリティを確立してサーバーに送信することで、IoT機器の成りすましやデータ改ざんなどを防ぐ。

 今後、ますますニーズが高まっていくことが予想されるIoTセキュリティの分野において、遠隔保守管理などの安全性を確保できる機器として、2018年までに同製品を約10万台提供することを見込んでいる。

なりすまし&データ改ざんを防ぐIoTゲートウェイ端末

《防犯システム取材班/小池明@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. シフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    シフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

    京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

  5. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

ランキングをもっと見る
PageTop