不正送金の可能性が高いときのみ認証を求めるトランザクション署名を追加(EMCジャパン) | ScanNetSecurity
2024.05.15(水)

不正送金の可能性が高いときのみ認証を求めるトランザクション署名を追加(EMCジャパン)

EMCジャパンは、包括的な認証・不正行為検出プラットフォームの最新版「RSA Adaptive Authentication 7.3」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
EMCジャパンののRSA事業本部事業推進部シニア ビジネスデベロップメント マネージャーである花村実氏
EMCジャパンののRSA事業本部事業推進部シニア ビジネスデベロップメント マネージャーである花村実氏 全 5 枚 拡大写真
EMCジャパン株式会社は6月7日、包括的な認証・不正行為検出プラットフォームの最新版「RSA Adaptive Authentication 7.3」を発表した。同社のRSA事業本部事業推進部シニア ビジネスデベロップメント マネージャーである花村実氏は、オンラインバンキングの不正送金被害が、件数は減っているものの金額が増加しており、対象となる金融機関の拡大と法人を狙うケースの増加が背景にあるとした。

不正送金などへの対策として、すでに多くの金融機関は電子証明書やワンタイムパスワードなどを導入しているが、利用者が操作負荷の増大を嫌がり別の金融機関に乗り換えてしまう不安などから、実際には使われていないケースが多いと花村氏は指摘した。これまでは100%の対策を提供してきたが、すべて常に100%では使い勝手に悪影響を及ぼす。そこで新バージョンではリスクベースのトランザクション署名を追加したという。

同製品では、利用者のIPアドレス、ブラウザの種類、時間帯や場所などの利用環境を分析し、不正利用のリスクをスコアで判定するリスクベース認証を行う。新たに追加されたトランザクション署名は、明らかに不正リスクのある振込み手続きを検知した際には、利用者のスマホに通知し、手続き続行の可否を利用者に求めるというもの。これにより、正当な振込み操作はシンプルに行うことができ、トロイの木馬やMITM、MITBなど不正の可能性のある振込みには利用者本人に確認を求めることができる。

RSAの製品管理ディレクターであるマーク・クライトン氏は、同製品のポイントを紹介。他の製品と最も異なる点は使いやすさであるとした。複数の認証キーを持つのではなく、スマートフォンに金融機関のアプリを入れるだけでよく、安全性を担保した状態でシンプルで便利に使えることを挙げた。そのためにSDKを提供しており、金融機関は容易にトランザクション署名を追加できる。また、リスクレベルの強度は変更でき、署名の種類も文字入力や生体認証などを選ぶことができる。もちろん、ワンタイムパスワードの提供も可能だという。

同製品の価格は、サービス対象利用者に基づいて算出される。たとえば、サービス利用者数が10万人規模のサイトの場合、利用者単価が623円となる。また、リスクベース認証のために利用者の「正当なふるまい」を学習するために90日間必要としている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  3. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  4. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  5. TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

    TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

  6. テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

    テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

  7. ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

    ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

  8. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  9. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  10. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

ランキングをもっと見る