国際的犯罪組織のリーダー逮捕にトレンドマイクロの調査を活用(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

国際的犯罪組織のリーダー逮捕にトレンドマイクロの調査を活用(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、インターポールとナイジェリア経済・金融犯罪委員会の共同捜査の結果による国際的犯罪組織のリーダー逮捕に、同社が協力したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
トレンドマイクロ株式会社は8月10日、インターポールとナイジェリア経済・金融犯罪委員会(Nigerian Economic and Financial Crime Commission)の共同捜査の結果による国際的犯罪組織のリーダー逮捕に、同社が協力したと発表した。逮捕されたナイジェリア人の容疑者は、最高経営責任者(CEO)になりすまし、偽の送金指示などを行うビジネスメール詐欺(business email compromise:BEC)によって、6,000万ドル以上を盗み取ったとされている。

また容疑者は、不正プログラムの作成/攻撃を行ったナイジェリア、マレーシア、南アフリカにわたる40人規模の組織のリーダーと見られており、盗んだ金銭を保管する不正口座の情報を提供した中国、欧州、米国のマネーロンダリング業者と共謀したとする容疑もかけられている。犯人の特定および逮捕においては、トレンドマイクロの調査が利用されたという。インターポールのシンガポール総局長である中谷昇氏は、「ビジネスメール詐欺との闘いは、その複雑性などから特に困難であるため、官民の協力が不可欠」と述べている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

ランキングをもっと見る
PageTop