国際的犯罪組織のリーダー逮捕にトレンドマイクロの調査を活用(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

国際的犯罪組織のリーダー逮捕にトレンドマイクロの調査を活用(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、インターポールとナイジェリア経済・金融犯罪委員会の共同捜査の結果による国際的犯罪組織のリーダー逮捕に、同社が協力したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
トレンドマイクロ株式会社は8月10日、インターポールとナイジェリア経済・金融犯罪委員会(Nigerian Economic and Financial Crime Commission)の共同捜査の結果による国際的犯罪組織のリーダー逮捕に、同社が協力したと発表した。逮捕されたナイジェリア人の容疑者は、最高経営責任者(CEO)になりすまし、偽の送金指示などを行うビジネスメール詐欺(business email compromise:BEC)によって、6,000万ドル以上を盗み取ったとされている。

また容疑者は、不正プログラムの作成/攻撃を行ったナイジェリア、マレーシア、南アフリカにわたる40人規模の組織のリーダーと見られており、盗んだ金銭を保管する不正口座の情報を提供した中国、欧州、米国のマネーロンダリング業者と共謀したとする容疑もかけられている。犯人の特定および逮捕においては、トレンドマイクロの調査が利用されたという。インターポールのシンガポール総局長である中谷昇氏は、「ビジネスメール詐欺との闘いは、その複雑性などから特に困難であるため、官民の協力が不可欠」と述べている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop