ゼロデイ攻撃やランサムウェアにも対応するエンドポイント新製品(ソフォス) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ゼロデイ攻撃やランサムウェアにも対応するエンドポイント新製品(ソフォス)

ソフォスは、企業向けの次世代エンドポイントセキュリティ製品「Sophos Intercept X」を10月1日より提供を開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ソフォス株式会社は9月15日、企業向けの次世代エンドポイントセキュリティ製品「Sophos Intercept X」を10月1日より提供を開始すると発表した。同製品は、「マルウェアおよびハッカー対策防御機能」「ランサムウェア対策機能(CryptoGuard)」「根本原因解析」「マルウェア駆除ツール(Sophos Clean)」の4つの機能を搭載するオールインワン製品。同社のSynchronized Security戦略のコンポーネントとしても動作し、シグネチャベースの他社製ウイルス対策ソフトウェアとの共存も可能。

マルウェアおよびハッカー対策防御機能では、ゼロデイ攻撃やメモリに常駐する未知の攻撃、脅威の亜種を、シグネチャを使わずにブロックする。CryptoGuardでは、悪意ある暗号化の動作を特定・遮断し、ランサムウェアがシステムをロックおよびおかしくさせる前にブロックし、攻撃前の状態にロールバックする。根本原因解析では、攻撃を可視化して構造図で示す。Sophos Cleanでは、スパイウェアや深く埋め込まれたマルウェアの痕跡も検出し削除する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop