[Security Days Fall 2016セッションレポート] 境界ではなく「面」で守る~標的型攻撃にも対応、ネットワーク全体をセキュアにするジュニパーのSDSN戦略とは | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

[Security Days Fall 2016セッションレポート] 境界ではなく「面」で守る~標的型攻撃にも対応、ネットワーク全体をセキュアにするジュニパーのSDSN戦略とは

ネットワーク機器をソフトウェアで制御することで、ウィルスの2次感染および情報窃取を防ごうという「SDSN(Software-Defined Secure Network)」を提唱するのがジュニパーネットワークスだ。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
「スイッチレベルで通信をブロックして2次感染を防ぐ」 ジュニパーネットワークス株式会社 テクニカル・コンサルタント 片桐秀樹氏
「スイッチレベルで通信をブロックして2次感染を防ぐ」 ジュニパーネットワークス株式会社 テクニカル・コンサルタント 片桐秀樹氏 全 4 枚 拡大写真
企業等の組織が保有する重要情報を標的にした「標的型攻撃」をはじめとするサイバー攻撃対策に、各社が必死で取り組んでいる。しかし、ウィルス感染や情報窃取を防ぐセキュリティ対策を多層的に行っているものの、被害を防ぎ切れていないのが現状だ。

そこで、ネットワーク機器をソフトウェアで制御することで、ウィルスの2次感染および情報窃取を防ごうという「SDSN(Software-Defined Secure Network)」を提唱するのがジュニパーネットワークスだ。

本稿では、2016年10月に大阪、東京で開催された「Security Days Fall 2016」のセッションレポートとして、同社技術統括本部 テクニカル・コンサルタントの片桐秀樹氏の登壇内容から、「SDSN」によるサイバー攻撃対策についてレポートする。

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

ランキングをもっと見る
PageTop