「No Man's Sky」の公式Twitterアカウントが「失敗作だった」と発言、ハッキングが原因か | ScanNetSecurity
2024.04.24(水)

「No Man's Sky」の公式Twitterアカウントが「失敗作だった」と発言、ハッキングが原因か

大きな期待を集めながら8月に発売となったものの、事前に宣伝されていた内容と実際のゲーム内容との剥離が問題になり、英国の広告規制局が調査に乗り出したとのニュースが記憶に新しい『No Man's Sky』。

国際 海外情報
『No Man's Sky』開発元が「失敗作だった」とツイートし騒動に―後にハッキングによるものと報告
『No Man's Sky』開発元が「失敗作だった」とツイートし騒動に―後にハッキングによるものと報告 全 4 枚 拡大写真
大きな注目と期待を集めながら8月に発売となったものの、事前に宣伝されていた内容と実際のゲーム内容との剥離が問題になり、英国の広告規制局が調査に乗り出したとのニュースが記憶に新しい『No Man's Sky』。デベロッパーHello Gamesの公式Twitterアカウントは9月23日にアップデート1.09の配信を伝えて以降沈黙していましたが、10月28日に突如として「No Man's Skyは失敗作だった」とツイートし、騒動となりました。


その後、すぐにアカウントはロックされ非公開に。海外メディアForbesがHello Games創設者Sean Murray氏にコンタクトを取ったところ、例のツイートが“不満を持ったスタッフ”による投稿である可能性を示唆するとともに、現在問題の解決に取り組んでいるとの回答をメールで受け取ったとのこと。しかしながら、KotakuPolygonでは問題となったツイートのように、「No Man's Skyは失敗作だった」との一文から始まるSean Murray氏(を主張する人物)からの長文謝罪メールを受け取っていたそうです。


Forbesが受け取ったメール
その後、Sean Murray氏は自身のTwitterアカウントにて「サーバーがハックされた」との報告を行い、「失敗があったとすればLinked Inの2段階認証を使わなかったこと」と語りました(問題のツイートはLinkedInからの投稿だった)。ちなみに、LinkedInは2012年に流出した一部のLinkedInメンバーのメールアドレスやパスワードがインターネット上に公開されていることが発覚したと2016年5月に発表。パスワード再設定を促していました。



情報が錯綜して各メディアが混乱する中、Hello Gamesの公式Twitterアカウントは問題が解決したことを報告し(何故かSean Murray氏のTwitterアカウントが質問する形で)、「あのメールやツイートはフェイクだった」伝えました。


最終的にハッキングが原因ということで収束したこの問題ですが、情報を追っていたForbesのErik Kain氏によればHello Gamesは詳細な説明の要請には応じておらず、「正直、何が起こったかわからない」「疑問が残る」と記事を締めくくっています。

『No Man's Sky』開発元が「失敗作だった」とツイートし騒動に―後にハッキングによるものと報告

《RIKUSYO》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  2. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  3. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  4. セキュリティにおける効果は実感できるのか ~ SECURITY ACTION 宣言「得られた効果はない」最多

    セキュリティにおける効果は実感できるのか ~ SECURITY ACTION 宣言「得られた効果はない」最多

  5. Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

    Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

  6. NDIソリューションズの RAG サービスに不正アクセス、個人情報を格納するサービスへの痕跡は確認されず

    NDIソリューションズの RAG サービスに不正アクセス、個人情報を格納するサービスへの痕跡は確認されず

  7. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  8. 笛吹市商工会へのサポート詐欺被害、調査結果公表

    笛吹市商工会へのサポート詐欺被害、調査結果公表

  9. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  10. 「相鉄ポイント」引き継ぎで会員情報を取り違え、他の顧客の個人情報が閲覧可能に

    「相鉄ポイント」引き継ぎで会員情報を取り違え、他の顧客の個人情報が閲覧可能に

ランキングをもっと見る