従業員10人以下の小規模オフィスが対象、複数の端末のセキュリティ設定をオンライン上で一元管理(カスペルスキー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

従業員10人以下の小規模オフィスが対象、複数の端末のセキュリティ設定をオンライン上で一元管理(カスペルスキー)

 カスペルスキーは10日、法人向けセキュリティ製品「カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ」の最新版を発売開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ」の画面イメージ。小規模オフィスでの複数台導入に最適なパッケージとなっている(画像はプレスリリースより)
「カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ」の画面イメージ。小規模オフィスでの複数台導入に最適なパッケージとなっている(画像はプレスリリースより) 全 2 枚 拡大写真
 カスペルスキーは10日、法人向けセキュリティ製品「カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ」の最新版を発売開始した。

 従業員10人以下の小規模オフィスを対象とした製品で、複数のWindows PC/MacとAndroid端末で同時に使用することができる点を特徴としている。専用の管理サーバーを使わずに複数の端末のセキュリティ設定をオンライン上で一元管理する機能を持つ。

 また、基本となるセキュリティ機能としては、最新のウイルスやランサムウェア(身代金要求型ウイルス)からの脅威を「ふるまい検知」と「クラウドプロテクション」によりブロック。既存の脅威に関しても、速やかに特定し、ウイルスを駆除する。

 また、口座番号やクレジットカード番号などをやりとりするオンラインバンキングやオンラインショッピングの利用時においても、「ネット決済保護機能」により通信データの傍受を防ぐ。

 Windows PCとMacで合計5台+Android端末5台の1年ライセンスで価格は14,800円。Windowsファイルサーバーの対応を追加したものが28,800円。さらにクライアントを合計10台まで対応したものが39,800円となる。

 製品の提供形態はダウンロードのみ。カスペルスキー・オンラインショップでの販売となる。

10人以下の小規模事業者に対応した安価なオフィスセキュリティ

《防犯システム取材班/小池明@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop