日本は個人データの利活用や人材確保に遅れ--グローバル調査(PwC) | ScanNetSecurity
2024.04.29(月)

日本は個人データの利活用や人材確保に遅れ--グローバル調査(PwC)

PwCは、「グローバル情報セキュリティ調査(The Global State of Information Security Survey)2017(日本版)」の結果を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
日本とグローバルのセキュリティ対策比較
日本とグローバルのセキュリティ対策比較 全 3 枚 拡大写真
PwCコンサルティング合同会社、PwCサイバーサービス合同会社、PwCあらた有限責任監査法人は11月18日、「グローバル情報セキュリティ調査(The Global State of Information Security Survey)2017(日本版)」の結果を発表した。同調査は、PwCが世界133カ国のCIOおよびCSOを含む経営層を対象に実施した、情報セキュリティや最新のサイバーセキュリティに関するオンライン調査。

グローバルの調査結果では、セキュリティインシデントによる想定損失額が世界全体で6%減少した。特に5つの業界で20%以上の削減ができたと回答している。この要因として、未然にインシデントを防止できていることや、インシデントが発生しても損失が発生する前に対応できていたためとみている。また、昨年急伸した情報セキュリティ予算は横ばいとなっている。ただし、サイバー攻撃の標的になりやすい業界や規制が厳しい業界では、継続的に投資を行っている。

世界全体と日本企業の調査結果の比較では、日本企業は個人情報のセキュリティ対策については世界全体とほぼ同等のレベルだが、個人データをビジネス面で十分に利活用できていないことが明らかになった。セキュリティ人材が不足している中で専任のセキュリティ要員を雇用できている企業は、世界全体で約5割、日本においては約3割に留まった。また、人材不足を補うことのできるテクノロジーの活用状況においても、日本は世界全体に比べて顕著な遅れをとっていることがわかった。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  5. 編集長対談:世界で最も安全なバグバウンティ、クラウドソーシングでサイバー攻撃に競争原理を ~ Synack 三好 一久

    編集長対談:世界で最も安全なバグバウンティ、クラウドソーシングでサイバー攻撃に競争原理を ~ Synack 三好 一久PR

  6. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  7. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  8. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  9. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  10. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

ランキングをもっと見る