[レポート] デロイト、東大、オランダ大使館がコラボ、サイバーセキュリティ人材育成 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

[レポート] デロイト、東大、オランダ大使館がコラボ、サイバーセキュリティ人材育成

東京大学情報学環とDT-ARLCSは、サイバーセキュリティ人材育成プログラム「デロイトトーマツ x 東京大学 SiSOC サイバーセキュリティトレーニング」を9月17日から9月19日の3日間、東京八重洲のSiSOC-TOKYOのオフィスにおいて開催した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
会場の様子
会場の様子 全 6 枚 拡大写真
東京大学情報学環とデロイト トーマツ サイバーセキュリティ先端研究所(DT-ARLCS)は、東京大学に所属する学部生、大学院生を対象としたサイバーセキュリティ人材育成プログラム「デロイトトーマツ x 東京大学 SiSOC サイバーセキュリティトレーニング」を9月17日から9月19日の3日間、東京八重洲の東京大学情報学環セキュア情報化社会研究寄附講座(SiSOC-TOKYO)のオフィスにおいて開催した。

●2020年までに500名のT-CIRP人材を育成

講師はデロイト オランダのJoost Kremers氏とHugo van den Toorn氏が務める。3日間のトレーニングを通じて優秀と認められた受講者には、オランダ大使館の協力によりオランダへの研修旅行が提供され、デロイト オランダを含めた先進的なサイバーセキュリティの取り組みを行っている企業などを見学する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop