セキュリティ動画コンテストの結果を発表、グランプリはWi-Fiの注意喚起(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

セキュリティ動画コンテストの結果を発表、グランプリはWi-Fiの注意喚起(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、同社主催のセキュリティ動画コンテスト「What’s Your Story?」について、最終審査の結果を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
グランプリ作品「そのWi-Fi接続、本当に安全?」
グランプリ作品「そのWi-Fi接続、本当に安全?」 全 2 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は2月13日、同社主催のセキュリティ動画コンテスト「What’s Your Story?」について、最終審査の結果を発表した。同コンテストは、子ども達やその保護者に対するセキュリティ啓発活動の一環として開催されたもので、第一回目となる今回は“自分の家族や友達をインターネット上のサイバー犯罪やトラブルから守るために、あなたができることとは?”をテーマに2016年10月17日から2017年1月16日まで動画作品を募集していた。

同コンテストには合計15点の作品応募があり、視聴者がコメントや評価をつける一般評価により上位10作品を選出。さらに審査員による最終審査でグランプリ1点、準グランプリ2点が選定された。グランプリには、ニックネーム「takamura」さんの作品「そのWi-Fi接続、本当に安全?」が選出された。グランプリ受賞賞品は、JTB旅行券20万円分、ウイルスバスター クラウド+デジタルライフサポート プレミアム 1年版。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop